無料で楽しめるNBAおすすめゲームアプリ!リアル連動で試合結果も見られる【Sorare】とは?

無料で楽しめるNBAおすすめゲームアプリ!リアル連動で試合結果も見られる【Sorare】とは?

「NBAプレーを見る以外にも楽しみ方があるの?」
「NBA選手のカードとかあるんだったらコレクションしたい!」
「NBA見たいけどあまり時間がない…結果も見れて手軽にNBAを楽しめるものってあるの?」
そんな疑問がある方向けの記事です!

NBAのゲームといえば、switchやPS5で楽しめる「NBA 2K25」というものがあります☟

ドリームチームを作ったり、自分だけのキャラを作成したり…
時間があって結構ガッツリとのめり込める人だと楽しめるのですが、現代人は忙しい…
そう、楽しむためには時間がかかりすぎます…

スマホでもっと手軽に、片手間で楽しめるものはないか。

そこで今回おすすめしたいのが「Sorare(ソラーレ)」です!

SorareはNBA以外でも、野球やサッカーがあり、サッカーが日本では最もメジャーになっているゲームです。

カードゲームなので、コレクター好きにはたまりません!

自分でキャラを動かすなどややこしい操作も必要なく、カードを選ぶだけ
簡単に手軽に楽しむことができます!

忙しくてあまり時間は取りたくないけど、隙間時間にサクッと楽しめるものをお探しのあなたにはピッタリのアプリゲームです。


リアル連動なので、現実の試合結果も表示してくれ、気になる試合結果も手っ取り早く見ることができます!

このアプリ、後程解説しますが「NFTゲーム」というところが最大の魅力です!

まだインストールしていない方は、今登録して、次の試合に備えましょう!
次の試合から楽しみが増えますよ♪
➡Sorareを登録する(公式サイトに飛びます)

Sorare(ソラーレ)がおすすめの理由

Sorare(ソラーレ)は、実在するNBA選手のNFTカードでスコアを競う、トレーディングカードゲーム。
現実の試合とリンクしているため、NBA好きにはたまらないNFTゲームになっています!

NFTとは…?
NFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)…
ブロックチェーンを基盤にして作成された代替不可能なデジタルデータのこと
かみ砕いてい言うと、仮想通貨を稼ぐことができるゲームということです!

報酬で手に入れたカードは、NFTマーケットプレイスというところで売買でき、有名選手のレアカードは高額で取引が行われています。

Ken
Ken

超レアなカードでは2000万円で取引されたことも・・・

楽しみ方は3パターン!

Sorare(ソラーレ)の楽しみ方は3パターンです。

  • ①カードを育成する
  • ②カードをコレクションする
  • ③カードで仮想通貨を稼ぐ

育成と言っても、次の試合で活躍しそうな選手をチームに入れておくだけ…
登録した試合で活躍すればそのカード(選手)の活躍度に応じてポイントが上がっていくという仕組みです。
メンバー入れ替えも30秒あればできます!

Ryu
Ryu

ほんとに手間かからないね!(笑)

なので忙しい方にはちょうどいいアプリです。

ちょっと時間がある方におススメは、選手情報を見てメンバー構成を考えることです。

選手情報を細かく見ることができます。
例えば「今この選手はドコを怪我している」とか、「まだ試合がある」とか「出場回数」とか…
もっと細かいところまで見ると、過去の試合では何得点、何アシスト、何ブロックなどスタッツに関わる部分も見ることができます。

スタッツ

そして、合計取得ポイントが最も多いチームに報酬がもらえます。

Ken
Ken

レアカードをもらって、それを強くしていく…その繰り返しという感じだね!

🧐簡単には稼げない?

簡単には稼げません…
簡単に稼げたらもっとメジャーになってます(笑)

①のカードを育成するだけなら試合毎にメンバーを選出して育成していくだけで十分楽しめますが、③の仮想通貨を稼ぐとなると、もっと時間とお金、あとは戦略の知識も必要になります…

ある程度稼ぐには…
課金してレアカードをゲット➡レアカードを育てる➡またレアカードがゲットできる➡育成するか、売却して仮想通貨をゲット
という流れです。

Ken
Ken

レアカードも安いカードだと100円弱で買えるのでハードルは低いね
有名な選手ほど価格も高くなるよ…

どちらにしても育成に時間はかかります!

仮想通貨は「イーサリアム」を使用しています。
日本円に換金する際は手数料が安いCoincheckがおすすめです。

また、シーズンオフの時はアプリ内での試合もシーズンオフになるので、試合観戦もゲームもお休みになります。

登録はカンタン!Sorare(ソラーレ)の始め方

まずこちらのSorare公式サイトから登録をすすめます

ソラーレ登録方法TOP
ソラーレ登録方法名前設定
ソラーレ登録方法同意

好きなカードを1枚選べます

ソラーレ登録方法カードを選ぶ
ソラーレ登録方法カードを選ぶ

カードの希少性の説明があり…

ソラーレ登録方法希少性説明

あとCommonレベルのカード19枚を無料でもらえます
19枚は自動で選ばれます

ソラーレ登録方法チームを作る
ソラーレ登録方法チームを自動で選ばれる

登録は以上で完了です!

日本語ではないのではじめは少し抵抗あるかもしれませんが、難しい英語もなく、直感的に操作できるのでむずかしくありません!

☞Sorareをはじめる

トーナメントへの参加方法

さあ、手持ちのカードをゲットできたので、ここからがトーナメント参加です!
手持ちカードレベルによって参加できるトーナメントが違います

ソラーレ登録方法トーナメントに登録

キャップ上限に注意しながらメンバーを選んでくださいね~という説明

ソラーレ登録方法キャップについて

メンバーを選んでいきます!
キャップの上限に注意しながら活躍しそうな選手を選んでください

ソラーレ登録方法メンバー編成

選手の細かい情報を見ることができます☟

ソラーレ登録方法キャップオーバー

よし!キャップ内でチームを組めた!
これで決定!

ソラーレ登録方法チームを組む
ソラーレ登録方法登録確認

こんな感じで1回やってみると流れがわかってきます!

リアル試合と連動しているので、試合が終わると結果が確認できます!

「My Lineups」からこれからの対戦と過去の対戦履歴が閲覧可能!

獲得したポイントやソラーレのスコアが見れます

ソラーレ登録方法対戦履歴
ソラーレ登録方法活躍スコア

対戦に勝ったのでカードゲット!
新たに選べるメンバーが増えました

ソラーレ登録方法カードゲット

Commonより上のカードを購入するときは「マーケット」から
選手によって金額が変わります!

ソラーレ登録方法マーケット
Ryu
Ryu

リミテッドも100円くらいなら買いやすいね

ソラーレ登録方法八村塁
ソラーレ登録方法活躍選手
Ryu
Ryu

桁がちがう…でも売れるんだろうね

ユニークカード

以上がSorareの始め方です。

考えると奥が深いのがSorareの魅力です!
サクッと片手間で楽しむか、ガッツリのめり込んで育成に励むか…

どちらにしても、NAB観戦だけでは物足りない…違うNBAの楽しみ方がしたい!という方にはピッタリのゲームだと思います。

私も忙しいので片手間ですが、試合が終わるたびに選手の活躍ぶりと、次回はこっちの選手で行こうというちょっとした楽しみになっています。

推しの選手も応援しながら育成できる…他のゲームでは味わえない、リアル連動ならではの楽しみ方だと思います。

またいつもと違った達成感や喜びが得られます!

NBAの試合をさらに楽しみましょう!

sorare

Sorare(ソラーレ)を始めるにはこちらから↓

※私はガッツリ稼ぎたいよ!という方はすみませんが実際に稼いでいる方が記述しているサイトを見てみてください!

タイトルとURLをコピーしました